さて、いよいよ9月の議会が始まります。
議会はテレビやインターネットで中継される議会の他に、委員会などの様々な動きがあるので、是非ご注目下さい。
以下が9月議会一般質問までの予定です。
9月1日
・第3回定例会招集告示 市議会協議会
・議案が配布されます。
・通告締切り
一般質問の項目を事前に通告する決まりです。
17時までに通告書を出さなければ一般質問できません!
私は7番目に出してきました。(※)
9月2日
・接触
一般質問の通告書を見て関係する所管が集まり、質問の内容を事前に詳しく聞くことを「接触」と呼んでいます。質問される所管の課長は、答弁する部長に恥をかかせることのないよう、議会本番までに答弁書を作成しなければならないので、大変です。
9月5日
・議会運営委員会
ここで、一般質問する順番を決めます。通告書を出した順番にくじを引きます。
さて、私は何番目になるでしょうか・・・。
また、一般質問の際に傍聴席から写真をとるか、パネルなどの資料を持ちこむか等、ここで申し出ておかなければなりません。議会は決まりが多いところです。
その後、「はちおうじ市議会だより」の見直しについての協議もあります。
9月6日〜
課長と議員とのやりとりが増え、議員控え室はワサワサ落ち着かない様子に・・。
9月8日、9日、12日、13日
一般質問 本番! <テレビ、インターネット中継あり>
※今回の一般質問のテーマです
1、放射能対策は充分か ・空間放射線量測定器のフル活用等
2、環境にも財政にも優しい電力を選ぼう
(1)特定規模電気事業者(PPS)まずは実験的導入を
(2)電力を選んで脱原発!
3、次世代につなぐ平和のまちづくり
(1)平和展を盛り上げる
ア:企画段階から市民参加で イ:広報の充実を ウ:市民団体と連携を
(2)戦跡の保存