9月定例議会 後半

一般質問が終わり、ほっと一息・・・ついていられません。
次は、議案審査と決算審査会があります。

今後の議会日程をお知らせします。(終了した部分もあります)

9月14日(水) ・本会議:諸報告、議案の説明、代表質疑
この時に会派の代表者が質問できる機会があるのですが、会派に属さない私たち諸派にはその権利がありません。ここが会派主義の不公平なところです。
ちなみに、今回質問をしたのは1つの会派だけでした。

9月15日(木)常任委員会(厚生・総務)
9月16日(金)常任委員会都市環境・文教経済)
一般質問のように事前通告(下打ち合わせ)は必要ないので、より普通のやりとりができるのが委員会のいいところです。ただ、インターネットやテレビ中継などはなく、開かれていない点は問題だと思います。傍聴はできるので、是非傍聴してみて下さい。
私は都市環境委員会に出席。
付託議案は・補正予算について・市道路線の認定について・市道路線の廃止について・地区計画区域内における建築物の制限に関する条例改正について です。
私は補正予算の中の、戸吹清掃工場の廃溶融炉廃止にともなう設備改造工事について質問しました。

9月20日(火)21日(水
)証拠閲覧期間。
次は決算審査に入るので、どっさりと積み上げられた決算報告書に目を通し、予算とどう違うか、無駄なお金が使われていないかを調べます。市民一人ひとりから集められた税金の使い道ですから、しっかりチェックしなくてはなりません。
数字とにらめっこの戦いです。

9月22日(木) 
・議会運営委員会 
 今度は決算質疑の代表質問の順番(会派ごと)をくじ引きで決めます。これは大きい会派順です。

・決算審査特別委員会総括質疑 質問通告締め切り日17:00まで
一般質問同様、通告制です。また、質問の持ち時間は一人8分46秒
       (半端な時間がどうしても気になる方は個別にご連絡下さい)

9月27日(火)・本会議 
議案、意見書の審議を行います。

9月28日(水)・本会議
決算の提案説明、決算代表質疑(これも諸派以外)

9月30日(木)
・決算特別委員会総括質疑
※残念ながらインターネット、テレビ放映はありません。今後の議会改革の課題です。